2024年6月– date –
-
化粧品の輸出入に倉庫が必要です
韓国コスメが時代の隆盛になっているのは、マスコミ等の情報からご存じの方が多いと思います。それでは実際には、どのような規模になっているのか調べてみました。日本化粧品工業会様のホームページに統計データがありましたので、そちらを拝借させて頂き... -
化粧品の個人輸入をされる際は、念頭に入れておいてください
インターネットがいつでも、どこでも、活用できるようになりました。その恩恵を特に感じるのは、海外とのやり取りの際です。emailを利用して連絡をやり取り、今ではオンラインでのビデオチャット等になりますが、これらが使えるようになる以前は、手紙で海... -
機能性表示食品について
お店に行くと、機能性表示食品を見かけるのが、ごく当たり前の風景になってきました。ただ、消費者の間で、この機能性表示食品がどのようなものなのか、理解されているかどうかは、あやしい状況ではありました。私自身を考えますと、幸い食品表示について... -
化粧品製造販売業許可と化粧品製造業許可について
国内で化粧品のビジネスに関わる場合、「化粧品製造販売業許可」と「化粧品製造業許可」、これらの許認可が必須となる場合があります。実際、どのようなケースで、これらの許可が必要になるのか説明させて頂きます。簡単なケースでは、自社ブランドの化粧... -
化粧品の使用期限について
まず、皆さんに質問です。化粧品には使用期限は表示されているでしょうか? 食品を考えれば、賞味期限が印字されているし、印字されていて当然なのではないかと思われた方もいらっしゃるかもしれません。あるいは、手元の化粧品を見て、使用期限が印字され... -
石鹸づくり楽しそう、でも販売は気を付けて
今ではインターネットを利用して、色々な情報を得られますね。 タイトルに書いた、石鹸づくりもその一つかと思います。用意するものから、具体的な作り方まで説明しているホームページなんかもあります。それを参考にすれば、自分仕様の石鹸が作れます。自... -
代表行政書士のあいさつです
皆さん、当事務所のホームページにお越しくださいまして、大変ありがとうございます。 当事務所の代表行政書士、川島友勝です。 学生時代等に一時、群馬県を離れたことがありましたが、その時以外を除いて、生まれも育ちも群馬県になります。高校は地元の... -
中古車の販売には古物営業許可を取得してください
当事務所は群馬県大泉町にあります。そして、群馬県全体にも言えることではありますが、大泉町もご多分に漏れず、生活には車が必須となっています。電車、バス等の公共の交通機関が、決して便がよいとは言えないため、日常の買い物から、仕事の通勤まで、... -
コーヒー豆の販売するのに届出が必要です。
今日はコーヒーにまつわるお話をしたいと思います。コーヒーと言いますと、個人的なお話になり恐縮ですが、毎日の必須の飲み物です。目覚めに一杯のコーヒーは、頭をすっきりさせるのに最適です。そして、香りが最高ですよね。コーヒー豆から挽いて用意し... -
ドローンの展示会
6/5(水)から6/7(金)の日程で、ドローンの展示会が開かれているようです。 ジャパンドローン 2024 / Japan Drone 2024 私は所用で、参加することはできません。ドローンの技術は、これからの私たちの生活に不可欠であり、最新の技術に触れておくこと、...
12